晴ちゃんが日本に帰ってきて2年が経ちました。
命の危険があるままの帰国、それからの治療とリハビリ...
晴ちゃん自身が頑張ったのはもちろん、
晴ちゃんに係わった林本さんや多くの皆さんが本当に、
本当に奇跡を起こして下さった。
感謝の気持ちでいっぱいです!
現在は階段を上ることも降りることもできるようになりました。昨年9月から始めた一人暮らしでも、リハビリは続けている様です。生活に必要な買い物は、重いものは林本さんと一緒に行くそうですが、ほとんど自分で買い物をして自炊しています。
ジンバブエの様子を気に掛けながらも、宮城から時々お姉さんが訪ねて来られるのを、楽しみにしている様です。
晴ちゃんは今、次の目標に向かって毎日を一生懸命に頑張っています。
これからも晴ちゃんの頑張りを、見守っていきたいと思います。
2017年06月15日
晴ちゃんが帰国して2年
posted by zeitakuya at 22:00| 千葉基金
2017年02月22日
2016年12月06日
古川へ帰省します
晴ちゃんが一人で生活を始めて、3ヶ月が過ぎました。
障害は少し残っているものの、杖が無くても歩けるようになり、バスに乗って出かける事もできます。暮らしの中で起きる難しい出来事にも、試行錯誤しながら取り組んでいる様です。
一年前はまだ車椅子で、なんとか手放しで立てる程度でした。
それから晴ちゃんは、皆様の励ましの言葉や手紙を支えに頑張ってきました。
晴ちゃんからの電話では、今月19日に古川の実家へ帰省するそうです。
緊急帰国から初めて、故郷でお正月を過ごします。
故郷の皆様にお礼を申し上げたい、と話していました。
障害は少し残っているものの、杖が無くても歩けるようになり、バスに乗って出かける事もできます。暮らしの中で起きる難しい出来事にも、試行錯誤しながら取り組んでいる様です。
一年前はまだ車椅子で、なんとか手放しで立てる程度でした。
それから晴ちゃんは、皆様の励ましの言葉や手紙を支えに頑張ってきました。
晴ちゃんからの電話では、今月19日に古川の実家へ帰省するそうです。
緊急帰国から初めて、故郷でお正月を過ごします。
故郷の皆様にお礼を申し上げたい、と話していました。
posted by zeitakuya at 22:00| 千葉基金